2015年04月29日

ねぇねの成長 & ムービー難航してます……

先日、3人(子供たちと私)で普通に会話していたら、


いつも通り「ねぇね」と言ったともやに対して、ゆいが、


「『ねぇね』じゃない! 『ゆい』って言って!」と怒りながら言いました・・・・・・


え?初耳ですけど・・・


「『おねえちゃん』でもなくて、『ゆい』って呼べばいいの?」と聞くと、それでいいんだとか。


因みに私の弟はずっと『おねえちゃん』でしたが、高校辺りから『姉(あね)』になりました。


ねぇねの成長 & ムービー難航してます……
(ばあばに作ってもらった天然石ストラップをお守り代わりに鞄に付けた二人)



こんにちはヽ(^0^)ノ ほっこり&そっくりな似顔絵ウェルカムボード作家のにがおえかったーです^^
いつもお読みいただきありがとうございますm(_ _)m


メモリアルムービーの続きです。


windowsムービーメーカーに写真を取り込み、

一つ一つにコメントを付けて、

音楽も付けて(もう一曲はDef Techの「My Way」にしました。)、

「あとはDVDに焼くだけ!」という段階に来ました。



が、ここからが難航中です……

一旦はDVD flickというソフトで、高画質でDVDに焼けたのですが、

見てみると一つだけ画像が消えて真っ黒の画面が……face20

これはムービーメーカーで保存する時に抜け落ちた模様face19




なので、直すついでに4:3にしていた画面サイズを16:9にして、また保存。



・・・・・・のはずが上手くいかない・・・・・・



ここから一歩進んでは止まり、右往左往しております。


「DVD flickのメニュー画面がイマイチだったから、違うソフトにしようかな」


→ mp4対応で、フリーで使えて、メニュー画面編集できるものを探す


→ダウンロードできなかったり、強制終了されたり


→「あ!windows DVDメーカー!」と思い出し、やってみるもmp4非対応


→対応しているavi形式に変換して、焼いてみる


→テレビに繋いでるDVDレコーダーでは再生されず……


→結局、DVD flickに戻る


→一旦削除したからか、なかなかインストール出来ない……


→やっとインストール出来て、メニュー画面を自作しようとしてみる


→画像を上書き出来ない…


→テンプレートをそのまま使う



この途中も前にも

・日本語のファイル名だとエラーになるから、PCのアカウントを増やす

・コーデックがどうのこうの

・メモリ不足だの何だの

・仮想メモリ、実装メモリがどうのこうの


もう、色々山があり、何が何やら頭がこんがらがって「出来上がるんだろうか……」と暗雲立ち込めてました(´д`|||)


・・・でも、せっかくだから高画質で、メニュー画面も素敵なものにしたいよう・・・・・・と、もがいております・・・・・・



それと、ケースに入れるジャケットも作るつもりなんですけど・・・・・・


出来れば明日持って行きたいんですけど・・・・・・


間に合うかな? 








~人気ページ一覧~

151 結婚式でゲストをお出迎え☆~ハッピーウェディングボード~

152 ご両親やお世話になった方へプレゼント☆~似顔絵プレゼントボード~

153 メニュー料金



↓↓↓当店も登録していますemoji49↓↓↓
似顔絵人気ランキング似顔絵人気ランキング
ブログランキング・にほんブログ村へ

いつも押してくださる方、ありがとうございます
:*:・。,☆゚’・:*:・。,ヽヽ(*´v`*)ノノ ,。・:*:・゚’☆,。・:*:


同じカテゴリー(【常父さん】)の記事

Posted by かったー  at 15:55 │Comments(6)【常父さん】

この記事へのコメント
うわ!難しいですねΣ(・ω・ノ)ノ!

さっぱり分かりません。

かったーさんは何でもご自分で

できて良いですねぇ(*´ω`)
Posted by 嫁@美里住建嫁@美里住建 at 2015年04月29日 18:55
かったーさん☆

こんばんは(^^)/

今の時間は作り続けている時間かな??お邪魔します(*'ω'*)

記事を読んでいて、感心してしまいました(^^)/

ふ~~ん、そんな風にするんだぁ~~・・・なんてね!

大丈夫、大丈夫(他人ごとだ思って(#^^#))かったーさんなら、出来ますよ(^^)/

人一倍の努力家ですものね(#^^#)

頑張ってくださいね!(^^)!
Posted by simosimo at 2015年04月29日 21:36
嫁@美里住建さん

今日は私は一日PC、旦那さんは半日のみ研ぎと、あとは子供達を遊びに連れ出してくれました……ありがたいです(*´人`*)

私なんて、まだまだです。
エラーが出る度にそれを検索して、対処方法を探して(書いてあることをやって上手くいくのは半分くらい?)、かなり時間が掛かります(/´△`\)
Posted by かったーかったー at 2015年04月29日 22:14
simoさん

今もやってますよ~
今はDVD flickでエンコード中です。エンコードって何?と聞かれると私もよく分かりませんf(^_^;

とりあえず、あとはジャケットの仕上げに取り掛かれるところまで来ました!
動画はアップ出来ないですが、ジャケットは次回お見せしたいと思います(^^)
Posted by かったーかったー at 2015年04月29日 22:18
皆さんの言われているように、ちんぷんかんぷんの内容・・・
パソコンもお勉強したの?大工さんにしても、小物作り、本職の似顔絵、いい意味での貪欲なまでの好奇心、素晴らしいですね。
我が家のにいには猫と交換されかかっています・・・
Posted by まるみまるみ at 2015年04月30日 08:15
まるみさん

作りたいものに関わるソフトは自分でやるしかないので覚えていくんですけど、PCの設定となるとちんぷんかんぷんなので旦那さんにやってもらいますf(^_^;
でも私がセキュリティに無頓着なのでちょくちょく注意されます(;゜∇゜)

るんくんが猫と交換とは……?
にいにから「にゃーにゃ」とか……?
Posted by かったーかったー at 2015年04月30日 09:09
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。