2014年09月04日
異次元の世界へ & 写真センスアップ講座に参加しました
ゆいのスースー、1年経ちましたがまだ卒業しておりません
昨日、いつものようにスースー(元・私のフリースの上着。胴のところからゆいは足を入れる。)に全身を入れながらゴロゴロしてる時に
「いまからね、ちがうせかいにいってくる!」と言って、頭も入れてました。
そしてゴロゴロ。
パッと見は黄色いいもむし・・・・・・?
それを見たともやも、「ともやくんもする!」とわざわざ2階にブランケットを取りに・・・・・・
そして暑いのに2人してフリース生地にくるまってました。。。
そんなことしないで~~! 真似しないで~~!
見るだけで暑い~~!
こんにちはヽ(^0^)ノ ほっこり&そっくりな似顔絵ウェルカムボード作家のにがおえかったーです^^
いつもお読みいただきありがとうございますm(_ _)m
今日は「ふぉといろ」さんの「やさしい写真教室 『いつもの写真をセンスアップ♪』」に参加してきました。
写真講座に参加するのは初めて♪
ホワイトバランスの調整や、構図の取り方などを教えてもらい、実践。
ピントの合わせ方のお話の時に撮ったのがこちら。

コンパクトデジカメなので、周りはそれほどボケません。
でも私が撮るのは似顔絵ボードなので、一眼レフを使って周りがボケてしまうと額縁もボケてしまうそうで。ちょうど良かった
構図を変えて、明るさを+1、-1にして撮ったのがこちら。


今まで暗くして撮ったことが無かったので、暗いのも味が出て雰囲気ががらっと変わることを知りました。
そして、Mr.インクレディブルでも練習して・・・


(周りが黒くなっている方は、カメラの「アートフィルター」の「トイフォト」という機能で。)
あっ、せっかくの構図、実践し忘れてる・・・・・・
先日完成したお客様のウェルカムボード持参でパチリ。


こちらは、講座参加前に自宅で撮ったもの。

いつも夜に蛍光灯の光を2方向から当てて撮っているのですが、今度日中にもチャレンジしてみようと思います
↓↓↓当店も登録しています
↓↓↓




いつも押してくださる方、ありがとうございます
:*:・。,☆゚’・:*:・。,ヽヽ(*´v`*)ノノ ,。・:*:・゚’☆,。・:*:

昨日、いつものようにスースー(元・私のフリースの上着。胴のところからゆいは足を入れる。)に全身を入れながらゴロゴロしてる時に
「いまからね、ちがうせかいにいってくる!」と言って、頭も入れてました。
そしてゴロゴロ。
パッと見は黄色いいもむし・・・・・・?
それを見たともやも、「ともやくんもする!」とわざわざ2階にブランケットを取りに・・・・・・
そして暑いのに2人してフリース生地にくるまってました。。。

そんなことしないで~~! 真似しないで~~!


こんにちはヽ(^0^)ノ ほっこり&そっくりな似顔絵ウェルカムボード作家のにがおえかったーです^^
いつもお読みいただきありがとうございますm(_ _)m
今日は「ふぉといろ」さんの「やさしい写真教室 『いつもの写真をセンスアップ♪』」に参加してきました。
写真講座に参加するのは初めて♪
ホワイトバランスの調整や、構図の取り方などを教えてもらい、実践。
ピントの合わせ方のお話の時に撮ったのがこちら。
コンパクトデジカメなので、周りはそれほどボケません。
でも私が撮るのは似顔絵ボードなので、一眼レフを使って周りがボケてしまうと額縁もボケてしまうそうで。ちょうど良かった

構図を変えて、明るさを+1、-1にして撮ったのがこちら。
今まで暗くして撮ったことが無かったので、暗いのも味が出て雰囲気ががらっと変わることを知りました。
そして、Mr.インクレディブルでも練習して・・・
(周りが黒くなっている方は、カメラの「アートフィルター」の「トイフォト」という機能で。)
あっ、せっかくの構図、実践し忘れてる・・・・・・

先日完成したお客様のウェルカムボード持参でパチリ。
こちらは、講座参加前に自宅で撮ったもの。
いつも夜に蛍光灯の光を2方向から当てて撮っているのですが、今度日中にもチャレンジしてみようと思います

~人気ページ一覧~
結婚式にほっこり貼り絵の似顔絵ウェルカムボード
お世話になった方々へ似顔絵サンクスボード
メニュー料金
手作りミニチュア小物色々
お客様の声
↓↓↓当店も登録しています





いつも押してくださる方、ありがとうございます
:*:・。,☆゚’・:*:・。,ヽヽ(*´v`*)ノノ ,。・:*:・゚’☆,。・:*:
先日はお忙しい中、遠くから講座にご参加いただきありがとうございました。
ウェルカムボードとてもステキですね。細かい手仕事にびっくりです。器用でうらやましいです!!!
先日はお世話になりました(*^^*)
構図とか考えたことがなかったので(風景は上下で7:3とか9:1とか……?で何となく撮ってましたが)勉強になりました!
参加されていた皆さんも開業されてたり、する予定だったりでパワーをもらいました( ´∀`)