2017年07月18日

初福井。目的はもちろん恐竜!

GWでは確実に出遅れた我が家。


なので「7月は恐竜を見に福井へ行こう!」と決めていました。


1日目は郡上八幡でお昼を食べ、美山鍾乳洞に寄りました。



そしてメインの2日目。目指すは旅の目的、福井県立恐竜博物館!!


朝も早く行かないと!!ってネットで見たので、オープン10分前に着いて並ぶと前には200~300人は居たんじゃないでしょうか?


チェーンソーで切ったと書いてあった、ティラノと
初福井。目的はもちろん恐竜!
(ゆいが目から覗いています……)



トリケラトプス。
初福井。目的はもちろん恐竜!



先にグッズが欲しいということで、ともやはアロサウルス。旦那さんは茶こし。
初福井。目的はもちろん恐竜!
(コップに引っ掛けてるのが茶こし。)


この画↓↓が撮りたいがために
初福井。目的はもちろん恐竜!



満面の笑みのともや。
初福井。目的はもちろん恐竜!



ゆいはティラノのぬいぐるみ。
初福井。目的はもちろん恐竜!
キャップはお父さんに合いそうなので購入。



その後観覧中もアロ登場。
初福井。目的はもちろん恐竜!
アロにケンカを売られてるのは、皆に頭を撫でられてツルピカになっているパキケファロサウルス。




そんなこんなで満喫して14時頃に博物館を後にすると、

敷地内にいるときは、「この時間になるとそんなに今から来る人いないのかな」っていう感じの車の入りだったんですが、

出てみると渋滞が続く続く・・・・・・。

グーグルマップで距離を確認したら1.5㎞くらい並んでました。


駐車場が多くないそうなので、行くなら朝一がおすすめです!!



旅館に戻るのはまだちょっと早いということで、ゆいは「ゆめおーれ勝山」で手織り体験。

初福井。目的はもちろん恐竜!

コースターを編んでます。右でともやがチェックしてます。




3日目帰路に九頭竜湖へちょっと立ち寄り、
初福井。目的はもちろん恐竜!



九頭竜湖近くで化石発掘体験をしました。
初福井。目的はもちろん恐竜!
初福井。目的はもちろん恐竜!



ここでまた「面倒くさいともや」発動です。


アンモナイトや恐竜の化石が出ると思っていたようで、貝の化石はたくさん出たけどそれに納得できず、


ふてくされて背中を向けて動かなくなりました・・・・・・icon34


結局はアイスに釣られたんですけど。


こういう時のともやは本当に扱いが面倒くさいですface20




そしてまた帰りは郡上八幡の、今度は大滝鍾乳洞へ!!


東海地区最大と言うことで、結構長く、アップダウンもあり、満喫できました☆


鍾乳洞は探検気分になれるようで、子供たちに好評ですface22






そんなこんなの恐竜旅行でした。

ゆいのブラキオサウルスにお友達ができて、昨日早速一緒に寝てました。
初福井。目的はもちろん恐竜!

朝も2匹ともリビングに連れてきてましたface21


同じカテゴリー(【子育ち。~ゆい編】)の記事
賢い落書き?
賢い落書き?(2018-02-03 06:08)



この記事へのコメント
福井、やっと行きましたか!
薦めておいて私は行ったことないけどね。
郡上八幡では、サンプル体験楽しそうですよ。私は買い物だけしかしてないんすが、いつか子供たちを体験させてあげたいんだ。かったーさんも好きだと思うよ。それと、有名な飴のお店もあるよ。早く教えてあげれば良かったね。
Posted by まるみまるみ at 2017年07月18日 14:11
まるみさん

恐竜、やっと見てきました!

独身の時に郡上八幡でサンプル作り体験したことあるんですよ~( ´∀`)
そこのお店に(たしか「いわさき」というお店)、色~んなサンプルがあって、内臓脂肪○キロ分とかいうのもあった気がします(;・∀・)

そば屋さんに寄ったんですが、我が家はやっぱりうどん派でした。
Posted by かったーかったー at 2017年07月18日 15:52
二人ともすごく楽しそうですね。

良い旅行になりましたね。まだまだ可愛いお年頃で、うらやましいです。

本日もおじゃましました。よろしくお願いしますm(__)m
Posted by 嫁@美里住建嫁@美里住建 at 2017年07月18日 21:46
嫁@美里住建さん

頑固なら頑固に可愛さを貫いてほしいですね……(;・ω・)

お仕事、頑張らせてもらいます(^-^)好きなジャンルで依頼してもらってありがとうございます( ´∀`)
Posted by かったーかったー at 2017年07月19日 07:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。