2017年04月25日
まさかキムタクと同じ・・・・・・?
先日、ゆいが持ち帰ったプリントで「なんのこっちゃ・・・・・・」と思ったものがありました。
プリントの内容は、新しいクラスになったばかりで自己紹介のオリエンテーションをしたんだろうな。
それについての感想を書きましょう、というものでした。
そのプリントがこちら↓↓


「たのしくできたし たのしくもできた」
「え?同じこと2回言ってるやん

「楽しい」って、漢字2年生で習ってるし・・・・・・

「5行も欄あるのに書いたの1行って。先生よく花丸くれたなぁ~」
とか、思いつつ何となく面白かったんで実家に画像をメール。
すると母から
「これって、深いんじゃない!?」という電話が!
「孫バカだなぁ」 「ただ『楽しい』しか出てこなかったんだよ」
なんてことを言っておりました。
すると今日LINEニュースを見ていたら、まさかまさかの・・・・・・

キムタクがテレビでこう↑↑発言していたという・・・・・・
文体は似ている・・・・・・
でも、やっぱり私は「ゆいは深い意味を狙って書いたとは思えないよなぁ」と思ったのでありました

寝る前の一笑い、光栄です~( ^∀^)
私もそう思いました~(*´▽`*)
うちの母もキムタクのと比較したのを見て、「やっぱり深いよ!キムタクより使い方が一文字違うから勝ってるね( ^∀^)」的なことを言ってました……
いやいやいや……(* ̄∇ ̄)ノ