2015年01月11日
神棚(お札立て)を作りました
こんにちはヽ(^0^)ノ ほっこり&そっくりな似顔絵ウェルカムボード作家のにがおえかったーです^^
いつもお読みいただきありがとうございますm(_ _)m
年始のご挨拶の記事にお札立てを作る予定と書いていましたが、(→「新年のご挨拶 & お札の効果」)
今日出来上がりました☆

折角作るので、ヒノキで揃え、釘は真鍮製でキラーーン
と
材料は一昨日切ってあって、アクリルガラスをはめる溝を作るのを旦那さんに手伝ってもらいました。

(トリマーという機械)

ケースと

屋根に分けて

お札を上から入れるようにしました。
お札の向きは東か南向きがいい、と目にしたのですが
方角は考えず、ドアの所に立って一番に目に入る場所に置きました。

また法多山に行って、お札を替えてこようと思います
↓↓↓当店も登録しています
↓↓↓




いつも押してくださる方、ありがとうございます
:*:・。,☆゚’・:*:・。,ヽヽ(*´v`*)ノノ ,。・:*:・゚’☆,。・:*:
いつもお読みいただきありがとうございますm(_ _)m
年始のご挨拶の記事にお札立てを作る予定と書いていましたが、(→「新年のご挨拶 & お札の効果」)
今日出来上がりました☆
折角作るので、ヒノキで揃え、釘は真鍮製でキラーーン


材料は一昨日切ってあって、アクリルガラスをはめる溝を作るのを旦那さんに手伝ってもらいました。
(トリマーという機械)
ケースと
屋根に分けて
お札を上から入れるようにしました。
お札の向きは東か南向きがいい、と目にしたのですが
方角は考えず、ドアの所に立って一番に目に入る場所に置きました。
また法多山に行って、お札を替えてこようと思います

~人気ページ一覧~
結婚式でゲストをお出迎え☆~ハッピーウェディングボード~
ご両親やお世話になった方へプレゼント☆~似顔絵プレゼントボード~
メニュー料金
↓↓↓当店も登録しています





いつも押してくださる方、ありがとうございます
:*:・。,☆゚’・:*:・。,ヽヽ(*´v`*)ノノ ,。・:*:・゚’☆,。・:*:
御利益ありそうです✨
やはり新しくすると気持ちが
いいものですねo(^_^)o
ありがとうございます(*´∀`)
プロにお見せするにはお恥ずかしいですが、自分でも思ったように出来たと思います。
ご利益ご利益、ありますように~ 人( ̄ω ̄)
この画像を見せて、若い女の子だよ、と言ったら、おぉ、おぉ、じょうずだねぇ、と言っていました。
かったーさんのお家に、なぜこんな器械があるの?
旦那さんはゆいのベビーベッドを一から作ったくらいの木工好きなんです☆(アパートサイズで作ったけど、ゆいの成長が早くて8ヶ月ぐらいしか使えなかったですが……
)
なので、工具箱、電動ドライバーとか一通り持ってます(о´∀`о)