2014年11月28日
今年の幼稚園のバザーは・・・ スイーツデコ体験!!
こんにちはヽ(^0^)ノ ほっこり&そっくりな似顔絵ウェルカムボード作家のにがおえかったーです^^
いつもお読みいただきありがとうございますm(_ _)m
去年の幼稚園のバザーにはスイーツデコを出しました。
(過去記事「ホットケーキにタルトにシュークリーム、メロンパン、チョコレートケーキ!!」)
今年は幼稚園のPTA役員になっていて、前日に役員でバザーの値段付けをするとのこと。
そんな作業があるとは知らずに去年は出しましたが、
今年は自分の出した手作り品を目の前で査定(?されるのか分かりませんが)されると思うと
ちょっと腰が引けて
、「スイーツデコじゃなくて、他のものを出そうかな」と思っていました。
そんなことを考えていた時、「今年も粘土で作ったかわいいの、出してくれるの?」と聞いてくれるお母さんがいたり、
来年度から幼稚園と保育園が一元化されてこども園になることが急に決まったりしました。
こども園になっても行事は基本的には変わらないそうですが、バザーもどうなるかは分かりません。
PTA役員の今年なら、そして、まだ人数が少ない今なら、やりたいことをやらせてもらえるんじゃないかな~・・・・・・と考えるようになり、
スイーツデコ体験のブースを設けよう!という考えに至りました
園長先生に了承をもらい、只今コツコツと準備中です。
体験で作るものはパフェ!

(↑ゆいにお試しで作らせてみたものです)
準備しているものは、
・パフェの容器(ゼリーの容器)
・ブルーベリー

・キウイ
絵付け中


・デコ用のクッキー&アイス(増量予定)

・コーンフレーク

・おまけで付けるクッキー

↓
乾燥中
↓

(裏面にマグネットを貼って実用的にします)
これから作るものは
・いちご
・ポッキー
・ミカン
・コーヒーゼリー
・バナナ
それから、目を引くのれん
これらを来週の土曜日のお遊戯会&バザーの日に向けて準備していきます!
↓↓↓当店も登録しています
↓↓↓




いつも押してくださる方、ありがとうございます
:*:・。,☆゚’・:*:・。,ヽヽ(*´v`*)ノノ ,。・:*:・゚’☆,。・:*:
いつもお読みいただきありがとうございますm(_ _)m
去年の幼稚園のバザーにはスイーツデコを出しました。
(過去記事「ホットケーキにタルトにシュークリーム、メロンパン、チョコレートケーキ!!」)
今年は幼稚園のPTA役員になっていて、前日に役員でバザーの値段付けをするとのこと。
そんな作業があるとは知らずに去年は出しましたが、
今年は自分の出した手作り品を目の前で査定(?されるのか分かりませんが)されると思うと
ちょっと腰が引けて

そんなことを考えていた時、「今年も粘土で作ったかわいいの、出してくれるの?」と聞いてくれるお母さんがいたり、
来年度から幼稚園と保育園が一元化されてこども園になることが急に決まったりしました。
こども園になっても行事は基本的には変わらないそうですが、バザーもどうなるかは分かりません。
PTA役員の今年なら、そして、まだ人数が少ない今なら、やりたいことをやらせてもらえるんじゃないかな~・・・・・・と考えるようになり、
スイーツデコ体験のブースを設けよう!という考えに至りました

園長先生に了承をもらい、只今コツコツと準備中です。
体験で作るものはパフェ!
(↑ゆいにお試しで作らせてみたものです)
準備しているものは、
・パフェの容器(ゼリーの容器)
・ブルーベリー
・キウイ
絵付け中
・デコ用のクッキー&アイス(増量予定)
・コーンフレーク
・おまけで付けるクッキー
↓
乾燥中
↓
(裏面にマグネットを貼って実用的にします)
これから作るものは
・いちご
・ポッキー
・ミカン
・コーヒーゼリー
・バナナ
それから、目を引くのれん

これらを来週の土曜日のお遊戯会&バザーの日に向けて準備していきます!
~人気ページ一覧~
結婚式にほっこり貼り絵の似顔絵ウェルカムボード
お世話になった方々へ似顔絵サンクスボード
メニュー料金
手作りミニチュア小物色々
お客様の声
↓↓↓当店も登録しています





いつも押してくださる方、ありがとうございます
:*:・。,☆゚’・:*:・。,ヽヽ(*´v`*)ノノ ,。・:*:・゚’☆,。・:*:
すごい!すごい!
大人気のブースになると思うよ。
こんなに細かい仕事、一人で前準備してるんだね。
まるみさんの言葉も後押ししてくれました!
当日はクリーム(施工用シリコン)を絞るのも人手が要ると思うので、2日間うちでママ友といちごを作りつつ、クリーム絞りも練習する予定でいます^^
でも、だいたいは1人で準備かな?
好きでやってることなので苦じゃないです☆