2014年05月21日
筆と「乾杯」の書を持って
ともや(3歳)は食べ物をずーっと口でモグモグします。
ご飯の途中でモグモグしながら遊び出すので注意するんですが、全然言うことを聞きません((( ̄へ ̄井)
モグモグモグモグ……

保育園時代(1,2歳)から、よく連絡ノートに先生にも書かれてました。
「口にまだ入っているのに、また食べ物を入れてしまって飲み込めません」って。
その頃は、噛み切れなくてどうしようもない時はぺっと出していましたが、
今はリスみたいなほっぺたになっても、意地で口がカラになるまで咀嚼してます(苦笑)
3歳過ぎた頃からガムをあげるようになりましたが、
最初から飲み込むことももなく、ずーっとモグモグモグモグしていて、
気付いたら1時間なんてことも!(味長持ちのリカルデントでも、長過ぎ!)
でも、ふと思い出しました。
私が中学校の頃に一時期「モグモグさん」と呼ばれていたことを。
3人の内輪でですけど、交換日記をしてて、その3人だけに通じるあだ名をつけよう!ってことになって。
モグモグさんの由来はご想像の通り、
給食の時に一口食べるとモグモグモグモグ噛んでいたから。
・・・・・・遺伝かぁ~・・・・・・
こんにちはヽ(^0^)ノ ほっこり&そっくりな似顔絵ウェルカムボード作家のにがおえかったーです^^
いつもお読みいただきありがとうございますm(_ _)m
さて、お父さんの書いた書は「乾杯」!

手と筆も作りました。

お二人を並べるとこうなります。

さぁ、次回は完成編です☆
↓↓↓当店も登録しています
↓↓↓
:*:・。,☆゚’・:*:・。,ヽヽ(*´v`*)ノノ ,。・:*:・゚’☆,。・:*:
ご飯の途中でモグモグしながら遊び出すので注意するんですが、全然言うことを聞きません((( ̄へ ̄井)
モグモグモグモグ……


保育園時代(1,2歳)から、よく連絡ノートに先生にも書かれてました。
「口にまだ入っているのに、また食べ物を入れてしまって飲み込めません」って。
その頃は、噛み切れなくてどうしようもない時はぺっと出していましたが、
今はリスみたいなほっぺたになっても、意地で口がカラになるまで咀嚼してます(苦笑)
3歳過ぎた頃からガムをあげるようになりましたが、
最初から飲み込むことももなく、ずーっとモグモグモグモグしていて、
気付いたら1時間なんてことも!(味長持ちのリカルデントでも、長過ぎ!)
でも、ふと思い出しました。
私が中学校の頃に一時期「モグモグさん」と呼ばれていたことを。
3人の内輪でですけど、交換日記をしてて、その3人だけに通じるあだ名をつけよう!ってことになって。
モグモグさんの由来はご想像の通り、
給食の時に一口食べるとモグモグモグモグ噛んでいたから。
・・・・・・遺伝かぁ~・・・・・・

こんにちはヽ(^0^)ノ ほっこり&そっくりな似顔絵ウェルカムボード作家のにがおえかったーです^^
いつもお読みいただきありがとうございますm(_ _)m
さて、お父さんの書いた書は「乾杯」!
手と筆も作りました。
お二人を並べるとこうなります。
さぁ、次回は完成編です☆
~人気ページ一覧~
結婚式にほっこり貼り絵の似顔絵ウェルカムボード
お世話になった方々へ似顔絵サンクスボード
メニュー料金
お客様の声
お試し似顔絵
手作りペーパーアイテムのアイデア
↓↓↓当店も登録しています

![]() 結婚式に関する他の方々のブログ集 |
![]() |
![]() |
:*:・。,☆゚’・:*:・。,ヽヽ(*´v`*)ノノ ,。・:*:・゚’☆,。・:*:
特にイカや肉類かな
噛みきれない食材をいつまでも噛んでいて終いには飲み込めなくてゲボゲボしていました
今でも苦手のようですね肉類もステーキなどよりは薄い肉の方が好みますしね
作品は細かい部位までこだわっていてお客様には気に入られていらっしゃると思います
良い仕事師なんですね
昨日は夕食後お風呂に入っても口の中に何か見えて、出させたら水菜でした^_^;
よく魚や肉もカミカミモグモグしてますね~。繊維だけ残って、エキスは全部吸われてます(; ̄ー ̄A
お褒め頂きありがとうございます(^-^)励みになります(*´∇`*)