2013年11月08日

笑う門には福来る~~♡

ばあちゃんは書道をしていた後期には

「かな」を得意としていた、と以前話していたので、

最初はかなから選ぼうと思ったのですが。。。

一般的なかなはこういった作品↓↓
笑う門には福来る~~♡


私はかなを専門に習ったことはないので書けませんface24

それと、送るのにふさわしい歌や句が分からないし。。。


ということで、ことわざや四字熟語から選ぶことにしました。


さて、ばあちゃんに贈る言葉。

長寿に関する言葉も考えましたが、91歳なのでもう長寿ですしねface21

で、これにしました↓↓
笑う門には福来る~~♡
これをお手本に。



お手本と同じく名前をすぐ左に書いたバージョン。
笑う門には福来る~~♡

でもこれだと似顔絵が真ん中じゃなくなる。。。



で、落款の位置に名前を書いたバージョン。
笑う門には福来る~~♡



ここで、「名前の落款がある!」と思いだし、

名前は書かずに落款のみにすることにしました。
笑う門には福来る~~♡笑う門には福来る~~♡


ちょっと名前が控えめな感じになったけど、まぁちょうどいいかな~




私の落款印は自分で彫ったものではなく、

書道の師匠が彫ってくれたものですface22

こんな素敵な箱に入れてプレゼントしてくれました
笑う門には福来る~~♡

見るたびに「ありがたいなぁface23」とほっこりします169





過去作品一覧やメニュー表を見る⇒151 立体的な似顔絵ウェルカムボードのお店 にがおえかったー 151


     ↓↓↓当店も登録しています。見ていただけると嬉しいですemoji49↓↓↓
にほんブログ村 恋愛ブログ 結婚式・披露宴へ
結婚式に関する他の方々のブログ集
onlineshop人気ランキングsblog用.png 人気ランキングタブsblog用.png


同じカテゴリー(おばあちゃん)の記事

Posted by かったー  at 16:26 │Comments(0)おばあちゃん

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。