2013年10月02日
引越から5日経ちまして
先週の金曜日に引越作業をしまして、
一昨日と昨日は市役所の手続きや、
住所変更(御前崎は免許証の住所変更は菊川警察署だったなんて(゜ロ゜;)や、
子供たちの通院(小児科、歯科、皮膚科のオンパレード)やらで、
(2日間の車の走行距離:約150km……
牧之原との往復だけで40km 近く。)
今日から娘の幼稚園生活開始です☆
実は息子に続き、娘も10日ほど前からマイコプラズマに罹りまして……(>_<)
二人揃って最後の最後に1週間、息子はトータル3週間、保育園には行けず、
昨日やっと荷物を受け取りに行けました~
なので、引越当日も二人ともいたので
あちこちウロチョロ、キャーキャー(~▽~@)♪♪♪
走り回っておりました…(>_<)
下のリビングは何とか片付いて、
後は2階の子供部屋にまだ開けてない段ボールがちょろっと(わんさか?)あるので、
少しずつ手を着けようと思ってます。
これからは幼稚園に通うので半年間息子と日中いるので、
その間仕事は夜することになりますが、
新しい生活を楽しみたいと思います(*´∇`*)
まずは幼稚園までの徒歩で通園。
600m位ですが、子供たちにはちょうど良さそう。(今までは2kmあったので無理でした)
雨が降っても歩いて行けるように、私の長靴も買いました♪

それから、息子に自転車に乗せて散歩したり。

これは北海道に帰省中に、じぃじばぁばに誕生日プレゼントしてもらったものです♪
お気に入りなんですが、静岡に帰ってから1回しか乗れてなかったので
喜ぶと思います☆
幼稚園に慣れてきたら、以前一度体験で行った新体操教室に通わせようかな~(^^)
と、色々妄想中の幼稚園初日の朝ですヽ( ̄▽ ̄)ノ
次回はやっとやっとのウェルカムボードの記事を書きたいと思います♪
ホームページはこちら⇒
立体的な似顔絵ウェルカムボードのお店 にがおえかったー 
いつも応援ありがとうございます。ポチっと押してくださると嬉しいです
一昨日と昨日は市役所の手続きや、
住所変更(御前崎は免許証の住所変更は菊川警察署だったなんて(゜ロ゜;)や、
子供たちの通院(小児科、歯科、皮膚科のオンパレード)やらで、
(2日間の車の走行距離:約150km……
牧之原との往復だけで40km 近く。)
今日から娘の幼稚園生活開始です☆
実は息子に続き、娘も10日ほど前からマイコプラズマに罹りまして……(>_<)
二人揃って最後の最後に1週間、息子はトータル3週間、保育園には行けず、
昨日やっと荷物を受け取りに行けました~
なので、引越当日も二人ともいたので
あちこちウロチョロ、キャーキャー(~▽~@)♪♪♪
走り回っておりました…(>_<)
下のリビングは何とか片付いて、
後は2階の子供部屋にまだ開けてない段ボールがちょろっと(わんさか?)あるので、
少しずつ手を着けようと思ってます。
これからは幼稚園に通うので半年間息子と日中いるので、
その間仕事は夜することになりますが、
新しい生活を楽しみたいと思います(*´∇`*)
まずは幼稚園までの徒歩で通園。
600m位ですが、子供たちにはちょうど良さそう。(今までは2kmあったので無理でした)
雨が降っても歩いて行けるように、私の長靴も買いました♪
それから、息子に自転車に乗せて散歩したり。
これは北海道に帰省中に、じぃじばぁばに誕生日プレゼントしてもらったものです♪
お気に入りなんですが、静岡に帰ってから1回しか乗れてなかったので
喜ぶと思います☆
幼稚園に慣れてきたら、以前一度体験で行った新体操教室に通わせようかな~(^^)
と、色々妄想中の幼稚園初日の朝ですヽ( ̄▽ ̄)ノ
次回はやっとやっとのウェルカムボードの記事を書きたいと思います♪
ホームページはこちら⇒


いつも応援ありがとうございます。ポチっと押してくださると嬉しいです

![]() |
![]() |
![]() |